Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1425)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (331)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1659)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

福角 武人

メットライフ生命保険|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

何でもできる優等生

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メモ、計算、スケジュール表、PPTに張り付けるマテリアル(グラフ・マトリクス・ビジュアルのお絵描き)
・共有、編集等の管理

その理由
・わざわざ専用のツール(メモ帳やワードなどなど)立ち上げなくともエクセルでメモも取れるし計算もできる、関数やリンク設定等々の効率化、再現性を想定した作りこみもできる
・単なるメモや下書きにとどまらず、PPTへの貼り付けや単純、複雑な計算、短時間で設計できるフォーマットなどの拡張性、なんでもできる万能性

改善してほしいポイント

特になしの死角なし
強いて言えば重さで、データ量が少なくても画像やビジュアル、関数が増えてくると重たく壊れやすくなってくるため、これが改善してくれると空気として本当のインフラになると思う

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

上述の万能性から何でもできて挙げられないくらい、日常的に大小課題を解決してくれる
役員報告も、報告の下地となるスタディもエクセルでのデータベースや分析、それらのサマリーという設計でほとんどのことが完結できる(見栄え的にエクセルが気おくれするようなシーンでもPPTに画像貼り付けで対処できるし、そうした作業も省きたいときはPDF化で報告書・アウトプットに仕立てることも可能)

検討者へお勧めするポイント

汎用性は類を見ず、これなくしてビジネスできない代物。逆に言えばこれさえあれば大体のことができる。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
MS-DOS時代のmultiplanから表計算を使っています。Windowsに変わり、表計算がExcel主流になって
現在も使い倒しているわけですが、マウス操作が基本となった際はかなりとまどったものの、
万人向けになったツールです。

更新を繰り返すことで、異常終了も大きく減り、異常終了時の救済も組み込まれるようになりました。
現在は、これなくしては仕事ができないと言っても過言ではない状態です。知っている人はどこまでも、
知らない人でもそれなりに使える万能性がよいと思います。

続きを開く

ク ルスケンイチ

株式会社オノフ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算やガントチャートなどの進捗管理にわかりやすく対応します

表計算ソフトで利用

良いポイント

メモ書きから、進行管理、見積書などあらゆる面で助かっているツールです。計算式を設定して、自動計算もしてくれるので、むしろこれなしでは業務が考えられません。
また計算式を設定すれば、簡単に売上シミュレーションも立てられ、売上計画も立てやすくなります。

続きを開く

三輪 徹

株式会社ヒロコーヒー|喫茶店|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算の定番アプリ

表計算ソフトで利用

良いポイント

簡単な表計算から複雑な計算まで幅広い業務に汎用できるアプリです。数字を扱う業務全般に使用するマストのアイテムで、売り上げ等の平均値や合算値が容易に算出でき、分析に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

15年間Excelオタクです

表計算ソフトで利用

良いポイント

言わずと知れた表計算ソフトです。
これまで、マクロやVBAを使って数々の業務効率化に役立ってもらいました。

Excelの良いところは、関数がアップグレードされていくところだと思っています。
Vlookupでストレスに感じていた部分が見事にXlookup関数で改善されました。
日々進化していくExcelに、社会人として携わるようになって15年以上経ちますが、
未だに日本の企業では現役バリバリです。
他のアプリに負けず、今後の活躍に期待しています。

続きを開く

isoyama shuichi

岩水開発株式会社|建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス必須ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

かれこれ20年以上Excelを利用しています。
簡単な一覧表や文書の作成などWordと比較しても扱いやすく、セル関数などを利用すればとても便利に表計算も行えます。また、マクロやVBA(プログラム)などと組み合わせれば更に動的に表の管理なども行うことができますが、マクロやVBAは目に見えない部分で処理(プログラム)が動くため、のちのちどのような計算が行われているかなど分かりづらい面もあります。
最初は自分用の家計簿を作ってみるなどからスタートすれば間違いなくExcelのスキルも上がっていくと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ分析はExcelが一番

表計算ソフトで利用

良いポイント

業種柄、仕事の一つに分析作業が必要となります。重複確認は関数を利用しなくても、条件付き書式を利用すれば実現できるため、ITリテラシーが低くてもコツさえ掴めば誰にでも有効活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務には必要不可欠です

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ピボットテーブル
・VlookUP関数
・HyperLink関数
その理由
・沢山のデータをカテゴリー別に容易に集計できて、集計結果もフィルタで必要項目のみを確認できる
・キーワードで他のExcelファイルからデータを容易に参照できる
・保存データの場所をリンクで容易に参照できる

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務上の必須ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

これが無いと業務が成り立ちません。データの入力からグラフの作成、業務の効率化は勿論、様々なソフトと連携させて新しい価値を付加できます。市販の書籍も豊富で学ぶに困ることはありません。使えば使うほどに知識やアイディアが増えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

最強の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

何が良いって簡単にいうとこれだけで事足ります。ワードもパワーポイントがなくてもこれさえあれば全ての資料を作成できるので完璧といえる。具体的に言うと、社員のTCEICの学習データを纏める時にワードでも見た目は纏められるがエクセルなら関数なりを駆使してセルに値を入れるだけで計算も自動なのですごい良いです。
※ワードとは違う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!