Microsoft Excelの評判・口コミ 全1770件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1391)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー目線で使いやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

簡単な表計算からマクロまで幅広く対応しているので、イメージ通りのデータを作ることが出来る。
関数はしばらく使っていないとやり方を忘れてしまうこともあるが、汎用性の高いソフトなので、調べれば簡単に丁寧な説明を見つけることが出来るので困らない。

改善してほしいポイント

機能が非常に多いので、必要とする機能がどこにあるのか見失いやすい。
バージョンによって「UI」が大きく変わることがあり、使いやすくなるのは嬉しい反面、場所を覚え直すのが面倒にも感じる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

勤務表を Excel で作るようになってから、勤務表の作成に割く時間がかなり減ったため作業効率があがった。
共有も簡単に出来るので、業務の進捗状況がわかりやすくなった。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが使える定番表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelの良い点は何といっても、誰もが知っている・触ったことがある事だと思います。
使い方に詰まったときは社内の誰にでも聞くことができ、ネット上でいくらでも情報を集めることができます。
また、豊富な関数・テーブルの自動生成・ショートカットの登録などの機能はもちろん、
自分の使い方に合わせてアドインを入れることで、更に便利に扱うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの最高峰

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一般的な表計算機能が優れているのは言うまでもないが、システム開発に於ける設計書(画面や帳票レイアウト)作成にも活用できる。
・機能や関数も定期的にバージョンアップされている点も素晴らしい。特にテーブル機能やXLOOKUP関数などはデータ加工する上でかなりの効率アップとなった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やはり関数が豊富!!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GSSも併用しているが、GSSと比較して関数が豊富なので、ガチガチに関数を組んで利用する場合は便利
・お客様でGSSを利用されていないお客様もいるので、お客様と授受するファイルはExcelでの管理となるので
 なくてはならない

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算には定番のツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

売り上げやスケジュールの管理に使用しております。
関数を使った計算ができ、手動で計算するより早く間違いもなく計算ができる点。困った時などにメジャーなソフトなのでマニュアルや便利な活用法がネット上でたくさん見つけられる点。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やはり業務には欠かせないソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

昔からあるソフトなので完成度が高い。
表計算系のソフトでは、業務には必須でエクセルがないとはじまらない。
ショートカットや計算、マクロを駆使することで、膨大な数のデータもあっという間に処理できるのはすごい。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

そろそろ古くなりつつあるけれども基本

表計算ソフトで利用

良いポイント

スプレッドシートとか色々ありますが、豊富で増え続ける関数、それを使いこなすための無料で見られるテクニック集が豊富にネットにあるため、なんだかんだで日本のオフィスの表計算ソフトの基本、なんなら中小企業の業務の根幹として君臨しています。
勉強しやすい環境があるにも関わらず、勉強せずにテキトーに使っている人が大半のため、きちんとExcelの機能を理解して使えるようになれば、多くのオフィスで重宝されるというありがたさ。
一般のオフィスであれば、工程や作業を洗い出して、マクロと関数を使いこなせば、RPAがなくても業務負荷がだいぶ減らせます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな最強のデータ管理ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

私が業務の中でのデータ管理の大半において、エクセルを活用しています。文書作成、表計算、グラフ作成など、シンプルな操作で見栄えよく作成でき、有効活用させて頂いています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

計算・資料作成には欠かせないツールです

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数の豊富さとマクロなどの自動化機能が付いているところ。調査内容をまとめてVlookupやSumif関数でまとめるような作業も、あらかじめマクロを組んでおけばかなり楽になります。
また最近ではオンラインでの共有機能も付いたので、複数人で編集したいときにも便利です。個人的にはカラーテーマを変えられるところも好みで、背景をグレーにして使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算から方眼紙まで

表計算ソフトで利用

良いポイント

世界一有名な表計算ソフト。
他のOffice製品とは一線を画す使いやすさや応用力がある為、賛否ありますが文章作成や簡易システム作成などあらゆる用途で使用できます。
関数やマクロ等を使用する事により作業効率はかなり上がります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!