非公開ユーザー
組合・団体・協会|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
表計算ソフトで利用
良いポイント
様々な用途で使うことができるソフトです。行政に提出する申請書や、売上をシミュレーションして事業計画を練るのに使用したり、グラフを描画するのに使ったりしています。
ネット上にExcelの活用方法の情報がたくさんあるので、検索して覚える意欲とスキルがあれば色々なことができます。ネット上には雛形もたくさんあるので用途に合わせたものを選ぶと作業が早く片付きます。
改善してほしいポイント
ちょっと見栄えを良くするためにセルの結合をする人が後を絶たないので、セルの結合の機能はなくしてしまっても良いのではないかと思います。
Googleスプレッドシートでは、関数を入力すると自動でその下にあるセルにも同じ関数を入力するかを聞いてくる機能があり、ワンタッチで実行できるのが便利です。Excelにもそのような機能をつけてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
売上の計算やKPIの管理など数字を扱う作業では特に欠かせないソフトです。一度雛形を作ってしまえば、あとは毎月の数字を流し込めば自動で計算結果が出るので計算間違いが起きにくく、事務作業にかかる時間も短縮できています。