Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

世界で最も利用されているソフトウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内・ユーザ含め、多くの利用者がいるため、WORD・EXCELなどで資料を作成する事で、誰とでも共有が可能となることは良い。
また、SPOを利用するなどで、WORDやEXCELをオンラインで共有/共同編集できる事は、生産性の向上に一役買っている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

バージョンが変わるたびに、アイコンの位置や機能が変わる事や、ライセンス費用が高く感じるため、もう少し安くならないかとは思う

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントとして記載した内容と重複するが、社内外の誰もが利用しているため、誰とでも共有する事が可能となる点にもっとも価値を感じる。
Word/EXCEL/PowerPointなど、誰でも視覚的にわかりやすく洗練されており、誰でも簡単に使える事が、社内業務の促進に寄与しています。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

重宝しています

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いろいろなアプリがセットになっていて、これだけでほとんどの作業が可能です。昔からつかいなれているので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業種を問わず使用されている、スタンダードなマストソフトウエア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各ソフトで作成した資料をofficeの別のソフトに転載しやすく重宝しています。
エクセルの表をワードに貼る際に、テキストとしての表の掲載や、画像としての表の掲載等、選択できるコピペの形式が充実しています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

提案資料の作成から会計業務まであらゆる用途で利用

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスソフトのインターフェイスが統一されているので、一つのソフトの習熟度を高めてしまえば、他ソフトもある程度使えてしまう手軽さが良いです。また、公式や有志達のハウツーサイトが数多く公開されているので、問題が発生してもすぐに解決出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

設計書などの正規のドキュメントを記載する場合に使用するツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

(1)細かく設定ができる
設定を細かくできるため、設計書などのフォーマットが重要な文書を作成する際に役に立つ。

(2)グローバル含め、多くの人が使用している
導入していない企業は殆どないため、わざわざ別の形式に変換することなく、Office形式のまま送付できる。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Officeの使用感

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WORD、EXELなど全世界の会社に加え、個人でも共通で使用できるアプリケーションソフトが揃っており、便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Officeソフトのない世界は想像できない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Word、Excel、PowerPoint、Access、Outlookを使用しています。万国共通のインフラとも言える抜群のシェアと高利便性ゆえ、ソフトの説明をせずとも誰もが「そのツールで何ができるか」を想起できる状況が、最大のアドバンテージと思っており、公私ともに活用中です。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Outlookが使いやすくて便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Outlookでスケジュールを共有、また可視化することができること。そして、独自のショートカットもあり短縮できる。

続きを開く

藤田 信吾

株式会社北海道ゴム工業所|ゴム製品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

代を重ねても基本的な使い方が変わらないため、一度覚えると長い間使えるツールになる。
使い方次第で何でもできてしまうのが便利すぎます。

続きを開く

福田 博

一般社団法人交通事故被害者支援会議|組合・団体・協会|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

変わらないのが良い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

度々のアップデートにおいても、操作の仕方が変わらずに、また様々なアプリも非常に使いやすくなっている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!