非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
こだわった資料作成の定番
良いポイント
直感的な操作感でこだわりの資料を作成することができる。
標準で搭載しているフォント、アイコンも充実しており、スライド内のアニメーションや
ページを進める際のアクションも豊富。
プレゼン資料を作る際にはかかせません。
改善してほしいポイント
使い方が悪いだけなのかもしれないが、どうやってもフォントを変更できないエラーが起こることがある。
整列や配列などの機能がついているのはいいが、思ったように並べられないことや、
目的の並びにするにはどれを選べばよいのかがわかりづらい。
また、オンラインで共同編集しているときに耐えられないほど動作が重たくなる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
資料を作成しなければならない。という課題解決に貢献した。
社内でも社外でもプレゼン資料を作るのには欠かせない。
多様なデザインで資料が作成できるので、様々な目的に応じた資料作成ができる。
リハーサル機能があるので、時間を測定しながらプレゼンの練習もできる。
続きを開く