非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プレゼンテーションとはがき印刷に活用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・プレゼンテーションの機能で自動再生とカンペの利用が可能
・サイズを変更して印刷時に活用
その理由
・プレゼンテーションの際の、利用方法として○○秒経過したら、
次のアニメーションを表示、○○秒経過したら、次のスライドに
移行する。というのを設定できる。
改善してほしいポイント
フォントの統一を一括して後から実践できるが、その際に
一部のフォントでは一括して変更できない場合がある。
そのため、当該フォントを探さないといけないのが煩わしい。
変更後のフォントに互換性がない場合だと思うが、変更できなかった箇所を教えて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プレゼンテーションをする場面で重宝しております。
メールにも添付できるので社内だけなく、社外とも容易に
共有が可能です。カンペを見れるモードにすると、より安心して
プレゼンテーションが可能なのでおススメです。
検討者へお勧めするポイント
microsoftの3種の神器的なツールなので合って困る事はないかと。
加えて、パワポで作成してからスライドにインポートもできるので
便利です。気を付けないといけないのが、画像サイズが変更されてしまう事です。