Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1347件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1037)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (52)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1259)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

野島 英彦

株式会社バリューエージェント|人材|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単

プレゼンテーションで利用

良いポイント

初心者でも簡単にPowerPointを作成することができます。仕事で新人に教えることもあるのですが、
フォーマットが組まれてあるので、構成のセンスがない人でもある程度完成度の高いものが作れると思います。効果も色んな種類があり、個性のあるものにも仕上げることができます。

改善してほしいポイント

音声を取り入れたいときや動画を挿入したいときにどのように操作すればいいのか分かりませんでした。あまりパソコンが得意でない人でも、その作業が簡単にできれば、誰もが簡単にクオリティの高い資料が作れるサービスとして更に活用されると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

あるプロジェクトの広報活動で多くの顧客に会社のアピールをする際に取り入れました。以前は口頭だけのアピールだったのですが、Microsoft PowerPointを使うことによってより興味関心を持ってもらうことができ、100程度だった申し込みが200〜300に増えました。

閉じる
井戸 舞

井戸 舞

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンにはなくてはならない存在

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーションの作成といえばこれではないでしょうか。他社の製品も利用していましたが、やはり機能数もこちらが多く戻ってきてしまいました。
他のスライドを引用して挿入するスライドの再利用という機能はとても便利です。その際に、現在使っているスライドのデザインに合わせて自動で色合いを変更してくれるので,微調整の時間が格段に減ります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内会議のプレゼン資料を作成する際、容易に資料が作成出来て便利。中でもプレゼン途中に動画をはさむなどをする際、動画をハイパーリンク等で接続しておけば容易に使え、効率よく説明をすることが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく親切なパワポ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

老若男女問わず使いやすく、親切なヘルプがあるので初心者でも数時間あれば使えるようになるところが良いポイントだと思う。熟練の人間でも初心者でもレベルに応じて作れるものも変わってくるので面白い。パワポを使いだすともっと使いこなしたくなる。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学生への説明会やオリエンに

プレゼンテーションで利用

良いポイント

シンプルなデザインから手の凝ったものまで、豊富なバリエーションが準備されており、いろんなタイプのプレゼン資料を作成できます。字の大きさを変えたり、文字の色を変えたり、また文頭をそろえたりするのも、同じマイクロソフトのワードよりもはるかに簡単に作られています。初心者でも分かりやすいプレゼン資料を作るのは簡単で、大変使いやすいソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンソフトといえばコレ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼン資料の作成といえば、未だにパワーポイントが強いと思います。昨今、プレゼンに使えるソフトが出てきましたが、やはりコレではないでしょうか。

グラフなど資料作成に不可欠な要素だけでなく、見た目にも拘れるアニメーションや効果音も付ける事が出来ます。要素を好きな所に置く事が出来るので、思い描いた通りにしやすいと思います。要素は使いまわしが出来るので、時間がある時に自作しておけば便利ですね。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料作成はパワーポイント

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼン、提案書、企画書などを作成するツールは複数あるが、古くから使い慣れているためとりあえずパワーポイントで作り始めることが多い。
利用者が多い分、フリーのテンプレートなども豊富にあるため、そういう部分でも使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料の作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼン資料の作成ツールで説明や提案をする際に使う。スライドにデータやグラフを入れることができ視覚的にもわかりやすく説明ができる。伝えたいことをグラフでわかりやすく、文字によってインパクトをつけて説明できる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

研修の発表資料作成に

プレゼンテーションで利用

良いポイント

市民向け公開講座やステーション内研修の発表用スライド作成などに使用しています。
豊富なテンプレートがあり、テンプレートを選び文書や画像を入れていくだけで、それなりに様になるため使いやすいです。
また、アニメーション効果が豊富にあるためスライドに遊び心を入れ、視聴者が飽きないような資料作りがしやすくなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン時の利用

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・図の簡単な挿入ができ、背景の削除が優れている。

その理由
・図の挿入がコピー&ペーストのみで簡単にでき、その中でも画像の背景の削除が直感的にできる。私はよくMicrosoft PowerPointで図や写真を挿入して資料を作成しているのだが、図の挿入が簡単なため、簡易的なパンフレット資料にも利用できたり、大事なプレゼン資料にも多く利用している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!