Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1371件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (166)
    • 非公開

      (1061)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (256)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1281)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (59)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客への会社紹介などにインパクトある資料を作成、提示してます

プレゼンテーションで利用

良いポイント

やはりプレゼンテーションツールという事も有り、インパクトのある資料が作り易く思います。
業務で使うのはもちろんのこと、家族への旅行計画などのプレゼンにもPower Pointを活用して楽しんで使っております。

改善してほしいポイント

エクセルをPower Point内に入れるとなると文字が小さくなったり、潰れたりしてしまう事があります。
もう少しうまく自身が入れ込めれば良いのでしょうが、課題かと思っております。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

新規顧客への訪問時に、自社のプレゼンを行う際にはいつも活用をしております。
その中で特に印象付けたい項目をアニメーションを付けて紹介するなど、印象に残りやすい資料にするべく使わせて頂いてます。

検討者へお勧めするポイント

相手への印象に残したい資料を作成したいのであれば、活用した方が良いかと思います。

閉じる

小川 直樹

株式会社アーバント|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

officeのソフトは使いやすい

プレゼンテーションで利用

良いポイント

officeの資料作成ソフト。レイアウトも自由に組めるので様々な形の資料が作れる。
素材としてアイコンや画像が読み込めるようになったりと、多々進化しているようで、それらをうまく使ってきれいなデザインにさらに仕上げやすくなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションの作成にぴったり

プレゼンテーションで利用

良いポイント

経営会議の資料作成で利用しています。表やグラフ、画像貼り付けなど自由にできて、貼り付けたものの縮小や拡大もできるので、プレゼンテーション資料を効率よく作成することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft officeありきの利便性

プレゼンテーションで利用

良いポイント

 一般的に浸透しているプレゼン資料作成用のソフトです。
 画像と、ポイントになるコメントを効果的に組み合わせることで資料作成しますが、officeが使えれば感覚的に使い方がある程度わかるので、officeが使える方なら違和感はないと思います。

続きを開く

岸 昌浩

株式会社グーコム|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

officeのプレゼン作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

多くの会社で使われているのでやり取りでファイルが開けなかったり、レイアウト崩れなどが起きることなく使いやすい。
ユーザーが多いのでテンプレートなども豊富で便利。
画面はわかりやすく、複雑な使い方は少ないので使い方を知らなくてもある程度はその場でわかる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

発表者ツールがすごく便利

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・発表者ツール
その理由
・発表者ツールがすごく使いやすくて便利。
実際に発表する際に、発表で使用するPCに表示される画面そのままで
編集作業ができるので、発表時にとても使えます。もっと早く知りたかった。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンやレイアウトフリーな書類を作るならパワポが便利

プレゼンテーションで利用

良いポイント

ワードやエクセル用のように決まったレイアウトではなく自由に配置できる資料を作成できるので便利。
使い方もある程度初見でも感覚で分かるので、使いやすくさすがによくできている。
モニターなどに対応した16:9のワイドサイズがデフォルトで使えるので紙に出力しない資料などは作成しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料作成に最適です!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

最近はオンラインでのプレゼンが増え、パワーポイントを活用する事が多々あります。その中でもアニメーションでオブジェクトを順番に表示する機能は気に入ってます。会社説明会でパワポを使うのですが、言葉だけのプレゼンだとどうしても学生へのインパクトがなく印象に残らない為。強調したい場面で文章や画像をポップアップする事により言葉に重みが出るのと同時に視覚からも印象を残す事ができ見入るように聞いていただける為とても重宝しています

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

普通に使い勝手良いです

プレゼンテーションで利用

良いポイント

資料作成といえばだいたいパワーポイント。色々な意味で使い勝手が良い。提案資料も参考資料もこれをベースにして様々なものが作れる。

続きを開く

岡本 優志

株式会社ランドマークス|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料を早くきれいに作る

プレゼンテーションで利用

良いポイント

マイクロソフトのoffice付属のソフトなので情報が多く使い勝手がいい。
パワポ内で使えるテンプレートなども豊富にあるので、テンプレを参考にして釣れば時短でできる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!