Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1371件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (166)
    • 非公開

      (1061)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (256)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1281)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (59)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションや発表に最適

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーションや発表の際に活躍します。簡潔に直感的に資料を作成することができます。文字や写真を視覚的わかりやすくするためのアニメーション機能が備わっており、工夫次第でオリジナル感のある資料が作成できます。

改善してほしいポイント

図形についても作成、挿入ができるのですが種類が少ないと感じてしまいます。例えば、楕円の上半分といった図形が欲しいとき、標準では備わっていないので工夫して作成する必要があります。図形の種類が増えてくれると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内及び社外向けの発表で何度も使っており、利便性を享受しています。働いている人からなじみ深い製品なので、理解もされやすく助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡易画像作成ソフトとして使用してます

プレゼンテーションで利用

良いポイント

Googleスライドと両方使っていますが、通常のプレゼンテーションはGoogleスライドを利用し、MicrosoftのPowerPointは「簡易的な画像編集ソフト」として使用しています。Jpeg画像の背景を削除してpngで保存したり複数の画像を組み合わせて一つの画像を簡単に作成できる点で重宝しています。本来の使い方ではないですが・・・

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

発表ツールはこれ一択

プレゼンテーションで利用

良いポイント

スライドを作成するにあたって、編集手段がたくさんあるので、自分の思うようなデザインにすることができるというのが何よりも優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成ではやはり王道!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

簡単な表から、プレゼン資料、パンフレットなど幅広い資料作成を比較的簡単に作成出来る。
以前に、あみだくじを作ったこともありました。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

研修会の発表に利用

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーションに特化したマイクロソフトのソフトです。色づかいや文字の配置があらかじめ決められたテンプレートが豊富にありますので、それに沿って文字を入力していけば簡単に発表資料が作れてしまいます。文字や写真をアニメーションで動かす機能もあり、より視覚的に相手に訴えかけるプレゼンテーションを行うことが可能です。保存してメールで相手に簡単に送信できるのもいいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

発表資料作成

プレゼンテーションで利用

良いポイント

文字の編集機能がとても充実しているため、文字を簡単にフォントを変えたりや効果を付けることで発表自体に抑揚をつけることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが知っているプレゼンテーション用ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンを行う際のデファクトスタンダードなため、用語や使い方なども多くの人が知っている点。また、Microsoft製品を使っているのであれば、WordやExcelとの互換性もあり、画像やグラフの貼り付けなどが用意な点。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スライド作りならやっぱりこれ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

やはり発表やプレゼンの資料作りはパワーポイント一強と言っても過言はないと思います。幅広いフォントや背景、とにかく編集がしやすいようにわかりやすくボタンが配置されています。画像の差し込みも簡単で幅広いスライドができます。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションアプリの王道

プレゼンテーションで利用

良いポイント

仕事上ではプレゼンよりも、社内への掲示物や説明資料の作成・共有に使用しています。他社のものも使用したことはありますが、圧倒的に操作性に優れていて、直感的に作りたいものが作れるのが良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成

プレゼンテーションで利用

良いポイント

解析や実験データを説明用に整理する際に使っている。論文等の公開情報ではデータプラス文章で分かるようにかくこともあるが、社内向けにはデータに重きをおいて説明するのでパワーポイントが適している

続きを開く

ITreviewに参加しよう!