Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1371件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (166)
    • 非公開

      (1061)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (256)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1281)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (59)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンに役立つ機能が満載

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのシートもバランスを統一して作れる。写真を追加して加工したり、図やグラフも作成して追加できる。アニメーションでさらにプレゼンに工夫ができるなど、プレゼンに役立つ機能が満載。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

写真やグラフ、文章などの一時保存スペースがほしい。
ベースを作り直す際、そのシートには邪魔だがすぐに使いたいときに少し不便さを感じる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

アニメーションの付け方によっては、プレゼンをさらに印象付けることができる。
1番主張したいことや印象付けたい部分は少し焦らすようなアニメーションをつけたりなど工夫すると周りの反応が違うように思う。

閉じる

金田 厚史

㈱アーキテクト|放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料はパワポが基本

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン資料やマニュアルの作成など、PowerPointを使うのが当たり前になっている。word、Excelを並びビジネスマン入門ツールである。
良いところはある程度の知識があれば、テンプレを元にセンスが無くても見栄えのいい資料が作れるところ。
ビジネスに必須です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企画書作成のスタンダードアプリ

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社も含めて標準的に使用しているので資料の共有がし易い。
テンプレートも豊富だし、編集しやすいので迅速に資料作成が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

三ツ輪技研|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画像処理に長けているのが良い

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルの場合、画像をそのままに用いると処理が重くなるなど、不安定な挙動をしてくることがあるが、パワーポイントの場合は画像処理に関しては非常に優秀であり、軽快に動作してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のプレゼンテーション資料作成ソフト

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ヴィジュアルに特化したプレゼンテーション 資料にはもってこいのソフト。
UIに関しても比較的使いやすい。直感的にプレゼンテーション 資料を作ることができるし、テンプレートも豊富にあるので初心者でもプレゼン資料を作ることができる。操作をしていて一番助かっていた機能は位置の自動調整機能でした。図形などを上段揃えや真ん中の位置取りをするときにパワーポイント側でレコメンドを出してくれる。この機能があることによって綺麗な資料作成の手助けになっていた。

続きを開く

島田 志都枝

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンの強い味方

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン資料を作成するだけであれば、他のソフトでもある程度代用できますが、実際にプロジェクターに投影しながらプレゼンを行う際は、ノート機能が必要不可欠だと感じるほど、powerpointというツールに慣れてしまっています。
ノート機能などを使って、当日のプレゼンを意識しながら資料が作れる点が一番のポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンといったらこちらです

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

学生時代より使ってますが、各種会議,プレゼン資料を作成、閲覧し、外部とのやり取りに使うのはこちらが汎用性が高くて一番です。

続きを開く

石渡 愛乃

株式会社ヴァージニア|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セミナー資料作成に使えるツール

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セミナー資料や社内共有資料を作成する場合はパワポで作成しますし、
ビジネスでも社内でも重宝できるツールです。
利用方法ではかなり凝った資料も作成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|法務・知財・渉外|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なプレゼンツール

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い易さが最大のポイントです。
デザインのサンプルも多く、自分の入れたい内容だけを入れていけば、デザインは選んで簡単に作成できます。また、内容の変更や入替え、ページの入れ替えなども簡単にできるので使い勝手が良い。

続きを開く

佐藤 正治

わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画作成に利用

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のOffice製品と同じように使えるので、新たに覚える点が少なくても利用できる点。Office365契約の場合はストレージの料金を考えればほぼ無料で利用できる点。色々なアニメーション効果がある点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!