Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1347件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1037)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (52)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1259)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料が誰でもかんたん作成

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートが複数用意されている
・アニメーション
その理由
・デザインセンスが無くても基本のテンプレでそれっぽくできるため非常に助かっている
・単調なスライド構成でも、アニメーションをつけることで飽きさせない工夫が可能

改善してほしいポイント

これと言って改善して欲しいポイントはないが、アニメーションをつけるのが少しUI/UXが分かりづらい。
どの図形がどういう動きをするのかもっと直感的に分かればなおよい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

気づいたら使っていた、というレベルで仕事に無くてはならないツール。
課題解決しました、というよりない場合、プレゼンができないなど多くの課題に直面すると感じている

閉じる

非公開ユーザー

食料品|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションの資料を作るのに最適なソフトです。

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーションの資料作成が簡単に作成できます。作ったあとスライドショーで内容を確認できるので、間違いを見つけやすいです。またプレゼンテーションの内容を変更してもスライドの順番を簡単に変えることができるのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンをレベルアップ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

この製品は使い方が非常にシンプルで使いやすいことが、最大の魅力だと感じる。
文字の入力、編集、画像の挿入、アニメーション効果、など多くの機能が簡単に付与できる。そのため。初見で凝ったプレゼンの、スライドショートを作成できる。
簡単に作業が出来るため、経験が少ない人にでも業務をお願いでき、添削や直しもすぐできるため、時間をかけて行う必要がなく、資料作成にはなくてはならないツールである。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンには必須

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々なテンプレートが用意されている
・動画データ等の紐付けが出来る
その理由
・誰でも簡単に図を用いたプレゼン資料が作れる
・図や文字だけでは分かりにくい場合、実際の動画も同じスライドで再生できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

内容を整理して簡潔にかけるため、説明資料作成に大活躍。

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・説明資料のテンプレートが豊富にあるので、短時間で資料が作成できます。
・スライドだけでなく、説明のカンペを書く箇所も用意されており、非常に重宝しています。
・配色のテーマが選択できるのは非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料を作るのに最適です

プレゼンテーションで利用

良いポイント

POWERPOINTでしか出来ない機能、スライドで順を追ってプレゼンする資料を作ることが出来、OFFICEとの互換性も良いので使い勝手が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|財務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成の大定番

プレゼンテーションで利用

良いポイント

レイアウトが自由で、直感的な操作で文字の配置、画像の配置を行うことができるため、プレゼン資料を誰でも作成することができる。また、Excelのグラフもリンク可能なため、PowerPointには載せきれないデータについても引用して説明することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web商談で高機能プレゼンアプリの力を発揮

プレゼンテーションで利用

良いポイント

昔のバージョンに比べると、様々なテンプレートが用意されているので、テーマやデザインを選ぶだけでおしゃれなプレゼン資料が短時間で作成できるのが良いと思います。
デスクトップの画面を録画し、動画ファイルとして保存できるので、プレゼン資料作成以外の用途にも利用できて便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あらゆる表現を資料に落とし込める

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォントや図形の種類が圧倒的に豊富なところ
・図形。文字の配置・アニメーション操作をスムーズに実行できるところ
・デザインテンプレートが豊富で、ユニークな資料を作れるところ
・プレゼンテーションで受け手にとってわかりやすいUIになっているところ

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンの標準ソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

様々な文章、図面、グラフなどの貼り付けをすることで、プレゼン資料が用意できる。また、アプリ上での簡単な作図も可能である。アニメーション機能や動画、ハイパーリンクの貼り付けなども併用することで、表現が多彩になり、説得力のあるプレゼンが可能となる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!