Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1346件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1036)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (52)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (42)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1258)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

KOUICHI OKUDA

株式会社文化工房|放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企画書は、パワーポイントに以降

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的にプレゼン資料に特化したMicrosoft PowerPointだが、細かく設定することによって、企画書にもスライド資料にも使えて、非常に便利に使えるのがとても良いポイント。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

基本デフォルトがスライドの資料なので、フォントが大きく設定してあり、おおざっぱな資料を作成しがちである。そのため、詳細な企画用のテンプレートを充実させてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スライドで説得力のあるプレゼン資料を作るとき、話の流れに沿って資料を作ることが用意であり、動きもつけられるので、インパクトも十分与えることができる。非常に高いメリットがある。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

世界で最も採用されているプレゼンテーションソフト

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グローバルで最も採用されているプレゼンテーションソフトのため、データやり取り、加工・修正が容易。データをpdf化できるのも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ニイタカ|油脂加工・洗剤・塗料|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のソフトです

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自由に文字も画像だけでなく、動画も一枚の画面として作成できるのが便利だと思います。見た目を浴するためには、とくかくなんでも取り入れることができるのは、他人に見せるプレゼン資料としては役立ちます。

続きを開く

岳添 由紀

株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成に絶対必要なソフト

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手の込んだ資料に見せる為のテンプレートが豊富に存在しており、特別な知識が無くても人に見せる為の資料を手軽に作成できる。プレゼン時も発表者ビューを使用すれば次のスライドのチェックやメモも表示されて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|資材・購買職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料作成時に便利

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼン資料などを作成する際には重宝します。操作性はエクセルとほぼ同じなので、エクセルが使える人は抵抗なく使用できるかと思います。とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

こだわった資料作成の定番

プレゼンテーション,スライド共有サービスで利用

良いポイント

直感的な操作感でこだわりの資料を作成することができる。
標準で搭載しているフォント、アイコンも充実しており、スライド内のアニメーションや
ページを進める際のアクションも豊富。
プレゼン資料を作る際にはかかせません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンでは必須なアプリケーション

プレゼンテーションで利用

良いポイント

PowerPointはもう20年以上標準プレゼンテーション用アプリケーションとして利用しています。
社内でプレゼンや説明会はもちろん、客先でのプレゼンでもほぼ毎回使用しており、顧客によってはパソコン持ち込み禁止の場合があり、その際は準備されたパソコンを使用することもあるが、PowerPointであればまず使えなかったということはなかった。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンだけではなく何でも使える

プレゼンテーションで利用

良いポイント

資料作成のためにはもちろん使うが、画像などの修正としてもよく使う。図形を追加して編集するのがWordなど他のマイクロソフト製品よりはるかに使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社かんぽ生命保険|保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

細かな機能を使いこなしたいです

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内の重要会議を始め、プレゼンや課題のまとめなどには、ほぼこのソフトを使用します。見た目や色合いなどについてとても使いやすくなった半面、エクセルで作った図表を張り付けたり、インターネット等から引用した図を張り付けるとファイル容量が途端に大きくなり、メール送付やファイル保管に困ることもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

コムテック株式会社|ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

図や画像を多数使用するならやっぱりこれです!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

テキストが少なめで画像や図形を多用するのであれば、PowerPointが1番使いやすいです。資料をグラフィカルに見せることができる機能が充実しており、営業資料の作成も既存の機能だけで十分な出来上がりになります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!