Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1346件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1036)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (52)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (42)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1258)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

川村 良太

Sansan株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎日酷使しています

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表現力が豊かなところです。
デザインを直感的に行うことができ、ビデオの組み込みや様々なアニメーションなど、果たして1/10でも使えているんだろうかという気持ちになる程多機能です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

多機能ゆえですが、初心者にはどこに何があるのかボタンが多すぎて分かりづらいです。
使い方も固定化されてしまうので、使っていない機能をサジェストしてくれるなど、利用深化のための工夫をしていただきたいです。
またテンプレートで使いたくなるものがないため、ここもバージョンアップして欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

見やすい資料を作れるようになります。
また互換性も高いため、別のPCで写す際なども崩れなく設定しやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

万人が使えるパワーポイント

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・様々なプレゼンソフトも使用してますが、Microsoft PowerPointが操作性が分かりやすく一番使いやすいです。
・テンプレートが豊富なので、見栄えの良いスライドが短時間で作れます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ルビー|その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンには必須になりました。

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何よりも汎用性が非常に高い。OSの違いも若干の影響は受けるものの、さほど多くの影響を感じないくらい使いやすい!

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすくて便利

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼンテーションツールの定番ソフトですが、A4サイズでプリントアウトする際にサイズ調整がいらないので、使えるときはほぼパワポを使って資料作成しています。

続きを開く

太田 廣典

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料の作成に必須

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単なステップで直感的にプレゼン資料が作成できます。画像の自動配置機能でおしゃれで見栄えのするスライドも簡単に作れるのがありがたいです。また、画像や文章が自由に配置できるので、チラシの作成など、本来の用途以外にも活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リンクフォース|情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

図の細かい位置調整に少し難アリ

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

伝えたいことを直感的に理解してもらうのに便利なツール。表や図を効果的に使うことで、伝えたいことをスムーズに理解してもらえるのが良い点です。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

発表イベントで資料を共有するならこのソフト一択

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワーポイントで資料を作ることで、おしゃれなレイアウトにもできるし、動きを出すこともできるので、発表者が話しやすくなります

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あらゆる資料作成に活用

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業資料、提案書、報告書などあらゆるビジネス資料の作成に活用しています。また、サウンド挿入やアニメーション機能も豊富に備えるため、製品紹介動画の作成にも使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションの定番ソフト

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内、社外向けのプレゼンテーションに利用する上で必要不可欠なソフトウェアです。Office 2016を利用していますが、アニメーションやスライドの切り替え情報の効果がたくさんあり、より伝わるプレゼンテーションがわりできると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オーソドックスなプレゼン制作ソフト

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分の考えを相手にうまく伝えるために、視覚的に多様なアプローチができるよう豊富な文字のフォントや、スライドスタイルが提供されている点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!