非公開ユーザー
不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
参加者側はブラウザ利用(インストール不要)で使いやすい
Web会議システムで利用
良いポイント
Microsoft365のサービスの一部で、Outlookの予定表と連携しているのが良いポイントです。
また、参加者側(ホストではない方)はソフトをインストールせずブラウザ利用で参加できるので、
参加者側のセキュリティポリシーに抵触してないで利用できます。
改善してほしいポイント
他のWeb会議ソフト(Zoomなど)に比べると、音声の途切れなどが多いと思います。
たまに使い物にならないレベルで途切れることがあり、その際は他のWeb会議ソフトに変更して利用しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最近は訪問打ち合わせよりもWeb打ち合わせが主流となってきており、
移動時間がないことから、たくさん予定を詰め込めます。
そのため、スケジュール管理が難しくなってきておりましたが、Outlookのスケジュールに自動登録されるため、
漏れがなくなりスケジュール管理がしやすくなりました。
続きを開く