非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使い勝手はいい
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・音声がいい
・画面共有ができる
・ほかのユーザーもゲストとして使うことができる
その理由
・途中音が飛ぶことがないし、声が聞きやすい
・画面共有ができるので、在宅中での共有することで、出勤時を変わりなく仕事をすることができる
・TeamsをDLすればどんな人でも利用することができる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・画質が悪い時がある
・もう少し直観的にわかりやすい画面だといいですね。いろんな従業員が利用するので
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナの影響で基本在宅勤務となって弊社では、office365と契約を行っているため、Teamsは無料で使用することができ、実際在宅勤務の実現を可能にすることができるツールであったと言える。
仕事中でも上司や部下とTeamsを使うことで、お互いに勤務していた時と変わりない生産性を維持することができた。
Teamsでコミュニケーションをとることで、
画面共有により資料の共有や、わからない作業を伝える、もしくは、部下に作業を教えるなどをスムーズですることができた。
また、在宅勤務やTeamsを使った商談することで、定期代や営業交通費、宿泊代などを含む出張代をおさえることができた(弊社では年間500万程度)
検討者へお勧めするポイント
ぜひ使ってみてください!!