非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リモート会議に
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①通信品質が良い
②機能的なクオリティが高い
その理由
①過去、他アプリを使っていましたが、音声入力ができなくなったり、音質が悪くなったりすることが
多々あり、リモート会議するうえで非常に使い辛かったのですが、Teamsに変えてから、無くなりました。
音質も良いと感じます。
②①の理由にも繋がると思いますが、ノイズキャンセリングがあるため、生活音や周囲の雑音が
ほとんど入らず、ボイスがクリアに聞こえます。この基本機能の高さはとても重要であり
満足度向上の大きな要因です。また、そのほかにも文字おこしなどの便利機能もあり
使い勝手も日々向上しており、とても充実していると思います。
改善してほしいポイント
WindowsやOfficeとの親和性をもっと利用してクイック起動のバリエーションを増やすなど
改善していただけたらと思います。
会議だけではなく、ドキュメント管理なども利用させてもらっており、重宝しておりますが
まだまだ色々できそうだなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
おすすめポイントのところで記載しましたが、以前に使用していたリモート会議ツールの
使い勝手が悪く、通信障害などにより、余分な時間を要するなど、スケジュールに影響を与えていましたが
Teamsに切り替えることで、そういった悩みが解消しています。
いまはリモートワーク、それに伴なうリモート会議が必須となっていますので
この課題解決は非常に大きかったと思います。