非公開ユーザー
電気・電子機器|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ランニングコスト
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他社のツールよりセキュリティ面で優れている
・音声の質が安定している事
その理由
・3社のツールを導入しているが、業界の評価等から重要案件や機密事項が多い会議、経営層の会議はTeamsのみとしている。また取引先会社もほとんどがTeams指定のため。
・3社のツールを導入評価し一番音声が安定していたから
改善してほしいポイント
ユーザー数での課金では無く、包括数での課金にしてもらいたい。
そうすると社内チャット等を全てTeamsに移行できるから。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・これまで対面会議のため、多拠点間での出張が発生していたが、リモート会議にて大半が解決できた。
・資料共有が簡単なためペーパーレス化が進んだ
課題に貢献した機能・ポイント
・コロナ対策及び経費節減に大いに貢献した。
・録音されているので議事録作成が容易になった。
続きを開く