非公開ユーザー
富士フィルムビジネスイノベーションジャパン|その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
絵文字が。。。
Web会議システムで利用
良いポイント
Teamsをメインにしていると言っても良いくらい仕事で利用しています。
組織単位、PJ単位、タスク単位、個別、でのチャットを使い分けていますが、UIとしてわかりやすいです。
機能としては申し分なくWeb会議も直感的で、初めてお誘いするお客様が操作に迷ったと聞いたことはありません。
改善してほしいポイント
・気持ちをわかりやすく伝えるための絵文字がわかりにくいです。
先日絵文字が変わってしまい、更にわかりにくくなりました。
以前使えたコマンド絵文字もなくなってしまっており、使える絵文字が少なすぎます。
・メッセージに対するリアクションはグローバルだから仕方ないかもしれませんが
「いいね」は少し上から目線に感じ上司にしにくいし、「ステキ」はハートマークなので異性に使いにくいです。
「怒り」は誤解を招く恐れもあり使うべきではないリアクションなので「ありがとう」、「感謝」と変更してほしい。
・メンションの名前のあとに自動で「さん」を付ける機能がほしいです。
・トランスクリプションはそのリージョンの言語を自動でセットしてほしい。
・トランスクリプションの聞き取り精度を上げてほしい。
他社の聞き取り精度より明らかに低く、あとで読み直すとよくわからないです。
・録音できるようにして欲しい(録画は容量使うためデフォルトでOFFなので音声だけでも残したい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チャットでメールを減らしてコミュニケーションがリアルタイムで早くなった。
Web会議でリモートワークでの打合せがしやすくなった。
検討者へお勧めするポイント
365を使うなら、これは使わないと損です。