非公開ユーザー
ファッション・洋服|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ただのオンライン会議ツールではなく多機能ビジネスツール
Web会議システムで利用
良いポイント
オンラインミーティングが当たり前の世の中になったので、Teams、Zoom、Google Meetを相手先に合わせてそれぞれ利用していますが、社内で使用しているのはTeamsです。
他のツールと比較してTeamsの良い点は、セキュリティの高さ、Office365アプリとの連携などリモートワークを前提としたビジネス利用で考えられている使い勝手です。
チャット機能もあるため、チャットとオンライン会議のアプリを分ける必要もありません。
社内のリモートワーク目的で利用するならTeamsが一番向いていると思います。
改善してほしいポイント
多機能ゆえにZoomなどと比較すると重いし、設定はやや難しい。
不具合が起きて繋がらない、途切れ途切れで会話が出来ないなどがちょくちょく起こる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
office365との連携、チャットもオンライン会議もTeamsだけで出来るため、リモートワークの業務効率があがったと思う。
検討者へお勧めするポイント
オンライン会議だけが利用目的ならZoomなどの方が簡単でおすすめですが、リモートワーク利用ならTeamsを検討されてはいかがでしょうか。