非公開ユーザー
一般機械|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
ミーティングや作業報告で利用
Web会議システムで利用
良いポイント
弊社では主にZOOMを利用しているのですが、上司がZOOMの使えない環境にある場合や接続状況が悪いときなどに利用しています。
設計やシミュレーションの業務をしています。
そのため、お互いの画面を共有しながら報告したり、指示を受けることができるので助かっています。
改善してほしいポイント
・画面の共有をしていると動作が重くなったりカクついたりすることがある
・参加者が多くなると音飛びなどが起こる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍で自宅待機になってしまった場合やお客間のもとへ直接伺うことが難しくなった状況が改善されました。
離れた場所にいる上司にも画面の共有をしながら状況の説明ができ、より的確な指示を受けることができるようになりました。
続きを開く