非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
不便に感じるポイントが多い
Web会議システムで利用
良いポイント
なんと言ってもMicrosoft製のセキュリティの高さに尽きると感じます。
クライアントワークの企業に取ってみると、一部上場企業や業種によってteamsのみしか使えない、というケースが多いという肌感です。
改善してほしいポイント
・音声が繋がりづらい
└MTG中に他ツールだと問題なく通話できる場合でも、teamsはつながらないことがよくある。
・招待したユーザーの背景登録ができない。
└teams未登録ユーザーが使用する場合に背景(ぼかし以外)が使用できない。在宅が増えている現在、かなり不便
・他ツールよりも画面の柔軟性が低い。
└画面共有時の参加者ビュー表示場所を変えられず、画面の大きさが限られている場合非常に不便。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
セキュリティに厳しいクライアントさんとのお仕事の時は、teamsが無いと仕事にならないので感謝はしています。
ただ、他ツールの追随を許さないセキュリティの高さゆえ、UIUXの面で遅れを取っていると感じる部分もあります。
続きを開く