非公開ユーザー
不明|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンライン会議がお手軽に可能に
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・WEB会議システム
・メッセージ機能
その理由
・WEB会議システムについては商談相手や、その他、招待したい相手のメールアドレス経由で直接招待できるため
相手方にアプリの事前インストール等の面倒なプロセスが少なくスムーズに会議が開催できる。
また、会議予約も可能なのであらかじめ予定時間を決めておき、定刻に出席してもらえるよう促す事も可能なので
予定が立てやすいのもメリット。
・メッセージ機能については商談中の簡単な質疑応答があった際に手をあげるアイコンや顔絵文字等で気軽にアクションしてほしい旨を事前に促す事でスムーズに会議を進めることができています。
改善してほしいポイント
MicrosoftOutlook等のカレンダーとteamsの会議予定カレンダーが連携するようになっていますが
Outlook側にて会議予定の表示が視覚的にわかりづらいため、会議予定が確認しずらくなっています。
またスマートフォンアプリ版では会議出席時にユーザー名がアカウント名で固定されており、ブラウザ版のように
名前を変更して出席できないのがネックですのでアプリ版からでも名前の変更ができるよう改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
多数でのオンラインセミナーやコロナ禍でのオンライン商談などで活躍しました。
やはり直接顔を合わせることが難しい状況が長く続いたため、その間の営業ツールとして利用でき
実際の利用シーンでも相手の顔を確認できるため対面での商談と遜色ない営業が可能でした。
検討者へお勧めするポイント
アカウントさえ作成すればWEB会議の招集や招待も非常に簡単で使いやすいです。
また、競合する他WEB会議ソリューションと比較した際、費用面でのコストパフォーマンスが
高いので、WEB会議システムを検討しているがランニングコストが理由で導入に至っていない方に特にお勧めできます。