非公開ユーザー
丸善工業|その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
やっかいなミーティングツール
Web会議システムで利用
良いポイント
同じmicrosoftの他の製品との相性が良い点が、他社競合のzoomより優れていると思います。outlookでリマインド機能が自動で設定できるため、万が一忘れていた時に役に立ちました。(体験済みです)
いちいちスケジュールを入力するのは面倒くさい作業なので送られてくるだけで何もしなくてよいのはありがたいです。
改善してほしいポイント
ユーザーインターフェイスがあまり洗練されているとは思いません。
不慣れなユーザーから使い方がわからないという問い合わせをよく聞きます。
英語だと、下記のような招待メールが送られます。
Click here to join the meeting
Meeting ID: *******
Passcode: ********
Download Teams | Join on the web
Learn More | Meeting options
毎回、メールにDownload Teams やJoin on the webのリンクが必要か疑問です。
(joinを押した後、ブラウザかアプリダウンロードを選択できると思います)
そして、その下行も毎回必要か疑問です。
ミーティング参加するだけなのに選択肢を過剰に送り付けるのは、改善していただきたいです。
さらに本来、招待を受けるとブラウザ上で無料で会議に参加できます。しかし、Teamsの契約のないmicrosoftアカウント(Microsoft 365 Apps for business)でログインしたPCでこの招待メールを開くとアプリが立ち上がり、参加できないことがありました。ブラウザへ誘導するよう改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
少し重要な会議を日程を間違えて理解していて、危うく参加しそびれるところでしたが、リマインダーが教えてくれたおかげで無事参加できました。始まってしまえば特に通信品質も問題なく会議できました。