非公開ユーザー
電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
        企業所属 確認済
          利用画像確認
      
    
      投稿日:
      
    
  スムーズにWebミーティング実施できる
Web会議システムで利用
良いポイント
Microsoft提供のサービスのため、OutlookやOffice系ソフトとの連携が優れています。
特にOutlookと連携させてWeb会議やスケジューラをメンバー内でスムーズに共有できる点が優れていると思います。
改善してほしいポイント
ソフト起動やファイルを開く時間のもたつきが気になります。
クラウドサービスだからある程度仕方ない部分があると思いますが、少しでも改善されるとよりストレスなく使えると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チーム内でのタスク管理や情報共有など、teams活用することでかなり連携が取りやすくなりました。
古い組織なので、半強制的に活用する流れを作るなど、運用開始時は負荷もありましたが、うまく活用しだすと業務の進捗確認が容易になり、仕事の漏れなどもわかるようになりました。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
      続きを開く