非公開ユーザー
旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
利用企業が多く使う頻度が高い
Web会議システムで利用
良いポイント
取引先とのWEB商談で使い機会が多い。PCのブラウザでも利用できるしアプリでも使えるのは利便性が高い。もちろんスマホバージョンでも利用できるので、会議の場所や移動中でもスマホから参加するなど非常にビジネスシーンで有意義に使えます。マイクロソフト製品との連携が可能なのでOUTLOOKとのスケジュール管理同期など便利な使い方が可能です。
改善してほしいポイント
ビデオ通話の背景を変えるのがちょっとわかりづらいので視覚的にシンプルに認知できるようになればと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入企業が多く、取引先のお客様との利用が多いです。WEB会議で利用できることがシンプルに取引先との信頼にもつながるので利用できる環境にしておくことは大切だと思います。またチャットの未読の確認機能があるので見落としが少なくなります。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く