非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
個人アカウントで便利に
Web会議システムで利用
良いポイント
今まで、ゲスト利用や会社共用のアカウントを利用していましたが、個人アカウント運用が始まり、ログイン後の連携が便利になりました。
改善してほしいポイント
ソフトを利用する場合、立ち上がりまでが遅く会議に間に合わないことがありました。
全画面表示にしないと画面共有時に画面が見にくいのですがその場合、利用中の操作アイコンが消えてしまい使いにくいなどということがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会議参加、チャットでのやりとり、説明会時の自動的に出欠確認がされところなどがメリットに感じています。
チャットは最近利用を始めましたが、書き込みは画像も添付すると画面表示されわかりやすく、メール通知も来るところが便利です。
検討者へお勧めするポイント
取引先でも利用があると連携しやすい。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く