非公開ユーザー
進学塾・学習塾|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
セキュリティが高めでビジネス打合せができます
Web会議システムで利用
良いポイント
①チャット機能付き
②資料共有しやすい
③ビデオの背景をカスタムできる機能
④ブラウザも利用可能なので、わざわざアプリをインストールする必要がありません。
改善してほしいポイント
画面共有する際、画質がかなり荒くなったりします。そして、画面だけではなく、音声も遅延になったりすることがZoomやGoogleMeetより多い気がします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ふだん外部の企業さんとはメールでやり取りすることが多いですが、なかなかテキストで伝わりにくい、もし伝わるまで時間かかる(何回もメッセージのやり取りが発生してしまう)ことがありましたが、Teamsを活用して、直接にお話することで、コミュニケーションがよりスムーズにできました。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く