非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使いやすくて、オンライン会議に便利
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナが流行してから、Teamsを活用することになり、最初は不慣れな点もありましたが、使っていく内に便利さを感じました。前までは外出していたところも、今ではWeb会議に切り替えていることがあり、時間短縮にも役立っております。
改善してほしいポイント
ネット環境が悪いせいか、時々聞き取りづらいときがあります。将来的にはどんな場所でもTeamsが活用できるようになれば、本当の意味で便利な社会になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅勤務が必須な社員や通勤に不便な社員にとって、Teamsは打ち合わせに打って付けなアイテムだと思います。極論ネットさえ繋がれば、どんな場所でも打ち合わせが可能です。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く