非公開ユーザー
株式会社かんぽ生命保険|保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
音質が良くなりました
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナによる在宅勤務で使用して4年近く経過しました。これまで音質や通信の不具合などで大事な会議が開催できませんでしたが、最近はそういうこともなく円滑なコミュニケーションが取れるようになりました。
改善してほしいポイント
コミュニケーションツールとしてZOOMやWeBexも利用していますが、IDやPWによるミーティング参加方法が2種類あり、使い方が良く分からないことがあります。ミーティング参加方法は他のコミュニケーションツールのようにシンプルにしてもらえると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
音質が良くなり通信の不具合が極度の低下したことで、社外、特に海外とのミーティングで効果を発揮するようになりました。会議数が3年前の約3倍に増加しました。
検討者へお勧めするポイント
音質や通信の安定性が取点も良いと思います。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く