非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
会議の自動要約が便利
Web会議システムで利用
良いポイント
copilot搭載したことにより、会議の自動要約ができたのは非常に便利です。精度についてはちゃんとしており、さらに精度上がっていくと思うので、他のWEB会議ツールにはないものができたと思ってます。
改善してほしいポイント
GoogleカレンダーとのAPI連携がイマイチだなと思ってます。具体的にはteamsで会議作成すると、招待者の方は参加に応じた場合、Googleカレンダーにインポートされるのですが、なぜか開催者はインポートされず、手動でgoogleカレンダーにスケジュールを確保しとくという流れになるのは手間になってるので、主催者も自動でインポートできるようにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
copilotの自動要約機能でミーティングの議事録、長時間MTGの場合忘れる箇所もあったので、作成時間にかけてた2時間、忘れてたところを再度チャットで確認する1時間が削減されました。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く