非公開ユーザー
その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
オンラインMTGの普段使いとしては特に可もなく不可もなく
Web会議システムで利用
良いポイント
社内でMTGを行う際に使用するには、個人的には他のツールよりは使いやすいと感じています。特にホワイトボードの機能が使い勝手が良いと思います。
改善してほしいポイント
原因は不明ですが、取引先の方で1名だけ(特定の人物のみ)が画面全体が紫色になる現象が稀にあります。音声や画面共有で特に困ることは無いのでそのままMTGを続けますが、お顔も全て紫なのでちょっと見た目が気持ち悪いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システムの構築を委託している会社とのやり取りで、実際に画面を動かしながら新しい機能や分かり難かったことなどを説明してもらえたので、わかりやすかったです。言葉だけでは伝わりづらいこともホワイトボードも活用しながら意思の疎通が出来たので重宝しています。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く