倉田 有規
株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
        企業所属 確認済
      
    
      投稿日:
      
    
  WEB会議の新風
Web会議システムで利用
良いポイント
WEB会議は色々な種類があるが、最近はteamsを使う企業が増えている気がする。
使ってていいなと感じた点は、チャットへのいいね機能。参加者の反応が分かるため非常にいい。
好きな点はExcel等のMicrosoftツールとの親和性。
改善してほしいポイント
基本的にはないですが、レイアウトが少し見ずらいかなと。
私だけかもしれませんが、共有すると重くなってしまいます。
また、シンプルなみためで仕様が少し分かりづらく初めは時間がかかります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Microsoftツールとの連携がしやすく、特にExcel等のツールを共同編集できるのは作業効率がかなり上がるかなと思います。
編集しながらその場で反応もわかりとてもいいです。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
      続きを開く