非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
WEB会議としては有用です
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
たくさんのWEB会議システムがありますが、会社として推奨されていたり、案件先からの指定でよくある中に入っており、マイクロソフト社のツールということで、情報セキュリティなどの対策がきちんとされているという認識で、音声やカメラもクリアで問題なく利用できています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
回線の問題もあると思いますが、時折、音声が途切れ途切れになったり、資料共有の際、プレゼンモードで対応していると、同じ画面に戻ってしまうということが起きました。
Zoomでは起きたことが無かったため、困惑したケースがあった。
また、カメラオフにしたときに、最初の一文字のみが移るため、会社名と氏名を入れて表示をしても、AA社鈴木 などとしても「A」しかカメラオフ状態では表示されないため、同社のものが数名いるとどの人かわからない。という点が改善されるともっといいと思った
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナ過で、対顧客とのWEB会議で利用することが可能で、マイクロソフト社製品ということで、おおむねの企業でもTeamsならOKということがあり、問題なく利用し、きちんと会話ができ大変有用なシステムだと思っている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
PCとの親和性や外部の方(取引先)とのWEB会議の際は、安心感があり会社規定で拒否されることはほとんどない。