非公開ユーザー
鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
多機能なteamsはビジネスシーンで活躍!
Web会議システムで利用
良いポイント
決め手はMicrosoftのアプリであり、セキュリティに関しての信頼性です。
使ってみると、チャットやデータ添付機能、Office製品との連携性など結構よくできていますね。
ある程度直感で使えるUIです。私は社内外でのTV商談で使用することが多いです。
改善してほしいポイント
Microsoftのアカウント登録がイマイチ分かりにくかった。
機能がありすぎてUIが分かりにくい。
そういった点では、Microsoftのイマイチ設定しにくい点などを引き継いでいるといえます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
teamsは、TV会議だけでなく豊富な機能も特長です。
teamsアプリ内でスケジュール機能があり、そこに日常業務やミーティング時間を記入しておくこともでき、
ミーティング忘れを防ぎます。
こういったミーティング機能やチャット機能などが別々のアプリではなく、一つのteamsアプリ内で使用できるため、
業務効率につながります。
検討者へお勧めするポイント
zoomとteamsの二刀流で準備しておけば、柔軟性のある商談に挑めます。リテラシーの高い担当者という印象も抱かせることも可能です。