非公開ユーザー

電気・電子機器|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良いだけに、メモリ消費に改善も求む

Web会議システムで利用

良いポイント

Microsoftのアプリだけあり、信頼性が高く、これまでは他社のアプリを使用していたリモート会議がTeamsに置き換わる例が増えてきました。リモート会議では双方の機器にアプリをインストールする必要があるので、使用者が増えているということは、非常に喜ばしい限りです。windowsとの親和性が高いのが何よりも高評価です。

また、office365のスケジュール機能と連携していることは多いに役立っています。他社の人が私のoffice365のスケジュールに日程を入れてくれるので、会議体の忘れがなくなったことは非常に良いことなのですが、できれば、先約があったら入力できなくなる機能もあるとうれしいですね。

使い勝手もよく単純明快。他社のアプリからの乗り換えだけでなく、これからリモート会議を行いたい、リモートで教室を開きたいなど、新しく始めるユーザーさんにもおすすめします。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!