非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
使いこなせればいいかもしれません。
Web会議システムで利用
良いポイント
この製品も利用していますが、利点としては一画面でこれまでの会議体の情報が把握できる点にあります。
他製品では、その都度スケジュール登録などしてメールを飛ばして打ち合わせとなりますので、全体把握が難しいですが、
この製品ではあらかじめグループ化しておけば、スケジュール上での登録とともにそのグループ上で過去開催日時などがすぐに把握することが可能です。
改善してほしいポイント
この製品を使いこなせてないのかもしれませんが、スケジュール登録しても相手にメール通知が飛ばないです。
社内ではスケジューラーを別製品利用しているため、スケジュール登録後にわざわざ何月何日何時から打ち合わせします、Microsoft Teamsにスケジュール登録しておりますと別途メールを作成、送信しているため、とても煩わしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
この製品では、デスクトップ全体を共有するのではなく、共有したいアプリを選択してそれぞれ個別で画面共有が出来るため、プレゼン画面を共有しながら、セリフメモ帳をこっそりと立ち上げておけるので、説明漏れがなくて重宝しました。