非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
機能美が輝るTodoアプリケーション
良いポイント
使い方自体は他のサービスとあまり遜色ないかもしれないが、Office製品と連動できるので非常に利便性が高いです。(Microsoft Teamsでもアプリとして機能に組み込める、outlookメールの内容をそのままタスク反映させられるなど)
個人的に、デスクトップアプリがとても見やすく色合いやインターフェイスが他のアプリよりも機能美としても高い気がします。
改善してほしいポイント
欲しい機能
・処理にかかった時間の記録機能
その理由
・To doが実行された時、チェックする機能は正直他社と差異がない。タスク処理に要した時間の記録などを付けられると管理面として1つ優れている機能だと感じるので付けてほしい。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
タイムマネジメント、タスク漏れの防止、また使用してはないが他社とのタスクシェア機能に優れているので業務効率の向上に貢献した。毎日朝10分程度、終業前10分タスクの精査に利用、
フォーマットが取り掛かりやすい仕様になっているため頭の整理も同時にできるためタスクの効率化のボトムアップに貢献していると感じます。
検討者へお勧めするポイント
Office製品を利用している企業であれば最適化できるのではないでしょうか(特にOutlookをメーラーとしている場合は)
タスク管理で独自のフォーマットを利用し、なかなか精査しずらいと不便さを感じている方には特に良いかと思います。