niwa masataka
Human Capital Consulting|経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|導入決定者
はじめてのタスク管理ツールとして及第点をつけられる
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
タスク管理ツールとしてシンプルでありつつ必要なポイントを押さえている点と、様々なOS, デバイスで利用できる点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
プライオリティ付け機能がシンプルすぎる点です。「重要」のフラグは付けられますので、それで問題ない方には関係ないでしょうが、「重要だが急がない」カテゴリも欲しいところです。ここがモレヌケする方が多く、かつ気付いたときには手遅れになりやすいので、バージョンアップ時に期待しています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
セクレタリやメンバーとのタスク共有化がすすみ、効率的に予定とタスク管理ができるようになったことは大きなメリットです。
もともと職務上のタスクではそれほどモレヌケはありませんでしたが、大切なメンバーのメモリアルデー等を記憶しきれなかったので、これでずいぶん助けられています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
MS Office ソフトを利用中の方が、タスク管理の習慣をつけるには最適なツールだと思います。スマホ用アプリも多種ありますが、まずはこれを使ってみてはいかがでしょうか。タスク管理が身につき、機能に不満を覚えはじめ、MSがそれに対応しなければ他のアプリ等を試してみてもよろしいかと。