非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
複数のデバイスでTo-Doを管理
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
仕事がら複数のデバイスを利用して社内アプリの開発、社外サービスの開発、スマートフォンのアプリ開発などを実施しているため、Windows、Mac、iPhoneなど多くのデバイスからTo-Doの管理ができるため、情報を一括管理できて、使い勝手がいいです。
また、一つのTo-Doに対して、複数の詳細なTo-Doが階層的に管理でき、並び順序や期限が変更でき、定義してあるTo-Doの中から、今日1日で実施しなければならない事象を『今日の予定』として別管理でき、効率よく1日のTo-Do項目を完了させることができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
メールアドレスやURLのみをTo-Doへ入力すると、ハイパーリンクとなり、その後の編集がなかなかできないため、結果、削除後、新規登録しなければならない時がある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
先の良い点でも記述しましたが『今日の予定』を別管理できるため、1日漫然と仕事を実施していた時と比較すると1日の仕事が計画し、一日の仕事量を把握できるほか、To-Doを消込するごとに達成感が実感できるため、仕事のやる気が出ました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無償のため、一度利用してみて取捨選択してください。ただ多くのデバイスを跨いで利用する要件がある場合は、使い勝手は大変良いです。