Microsoft Wordの評判・口コミ 全1425件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1098)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (165)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1319)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

運輸|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成に最適なツールです。

文書作成で利用

良いポイント

WordとExcelは、仕事に欠かせないツールです。
Wordは主に文書作成に使用していますが、文字サイズ・フォント等の校正作業も簡単にできます。
画像や表の挿入も簡単ですので、簡単な募集広告程度ならWordで作成可能です。
校閲機能もあるので、正確性も向上します。メジャーツールなので、社外のやりとりもスムーズです。

改善してほしいポイント

あやまって意図せず上書き保存をした際に、元に戻す機能があると嬉しいです。
段落が勝手に箇条書きになることがあるので、修正することがあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内外で欠かせないツールです。使い方も周知されているので、新人指導も特に説明不要で助かります。
チーム内の共有ファイルにしたら、誰でも編集できますし、似たような文書は複写して作成できるので時間が短縮できます。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスに不可欠なドキュメント作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

稟議等の堅い申請やプライベートな文書まで、おおよそほとんどの文書について作成できるだけの機能があり、かつそれらが体系的に使い易くまとまっています。
契約書の作成、レビューで多用していますが、変更履歴とコメントの機能はシンプルだけれども使いやすく、かつ見やすく、非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用的に使用できるドキュメントツール

文書作成で利用

良いポイント

MicrosoftOfficeのツールに共通しますが、ドキュメントツールとして非常に広く使用されているため、会社を跨いでやり取りが発生するファイルとして利用しやすいです(契約書や、記事作成を外注した際の納品フォーマットにするなど)。また、文字数カウントが簡単にできたり、文章を修正した際の履歴を残したりと、文書を作成する上で必要な機能が充実している点もメリットです。

続きを開く
池田 凌

池田 凌

株式会社sizebook|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章作成・議事録のスタンダード

文書作成で利用

良いポイント

ほとんどの人が使用できるのに、作成できるデータのレベルも高水準で使い勝手が非常に高い。
また議事録などのテンプレートも豊富にあるので、会議やミーティングに合わせて項目を作成したり、クライアント様に提出するときにリデザインをする手間もなく非常に効率が良いです。

また信頼性があるツールとして、どの機関にもファイルを提出することが可能なので、使用機会で迷わないことも大きな利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何も考えず使えるのに無いと絶対困る、空気のようなツール。

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文字数カウントだけでなく単語のカウントができる
→代替えテキスト作成時にとても役立つ
・インターネット環境下でなくても操作ができる
→電波トラブル時でも操作できるので、仕事が滞らない。
・シンプルで簡単
→難しいスキル要らずで使えるのでハードルが低い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成のスタンダードツール

文書作成で利用

良いポイント

認知度でいうとWordを超える文書作成アプリは存在しないというくらい誰に言っても一度は触ったことがあるツール。論文、作文、契約書など文章関連はほぼWordで作成し送信することが多く、またWordで送って開けないなどはバージョン以外の問題でこれまで経験したことがないくらいメジャーなので必須アプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

協働しながらの文書作成/編集は最強

文書作成で利用

良いポイント

MicrosoftによるOneDriveを代表とするクラウドサービスとの組み合わせでとても便利。
その真価を発揮するのは、協働しながらの編集作業です。例えば、プレスリリースの原稿、社内向けのサービス利用のFAQ作成など、有識者やレビュワーが同時編集可能なことで、ファイルがいくつも分かれてしまうこともなく、作成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外向け文書の作成に欠かせないツール

文書作成で利用

良いポイント

社内全体(世界含む)で使用されているツール。
日本語だけでなく、多言語で文書を作成できるところに魅力があり日常に溶け込んでいる。
特に社外向けの公式文書を作成するときは必ず使用しており、ほぼ毎日どこかの取引先に送付している。
外国とのやり取りについても利用することが多く、非常に見やすい。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成ソフトの最高峰

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・論文執筆、拡販用のチラシ作成、等、用途に合わせた文書作成を行うためのフォーマット設定やデザインがこれ1つで完結する
・Microsoft製品との連携性が素晴らしくTeamsやsharepoint、OneDrive等を即座に連携し、同時編集することが出来る

その理由
・クラウドを通じた同時編集を通じて、チームで文書作成を高いセキュリティの下で行うことが出来る

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成のスタンダードソフト

文書作成で利用

良いポイント

殆どの人が学生時代から利用経験があり就活では検定資格を持ってこられるほどの認知度やシェアの高いアプリなので、文書作成は原則ワードで行い、外部とのやり取りなど行います。ワードデータで送るということを伝えて開けないから別のデータでなどの理由で断られたことが一度もないくらい誰でも持っている知っている一度は使ったことがあるアプリ。
様々な文書を作りますがテンプレートがネットにたくさんあるので参考にすることができ、作業の時短につながります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!