Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスには必須アイテム

文書作成で利用

良いポイント

色々なフォントがあり綺麗な文書が作成できる。フォントがいくつかあることで社外文書や社内ポスター等ワード内で使い分けができるところが良い。契約書や通達など文書を作成する時はワード以外考えられない。文書を作成する際に誤字がある場合は赤線で表示されるので誤字なく作成できる。

改善してほしいポイント

他に比較するアプリがないのでダメだしするのが難しい。基本的には満足しています。書類の作成にはマストアイテムです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

文書作成に最適。Excelでは作れない崩れない書類が出来る。表や下線も使いながらポスターなども作れて毎日使っています。良いポイントにも挙げたが、誤字があったときにマークされるのでExcelなどでは表示されないが、Wordでは表示されるので課題解決につながる。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成には欠かせないツールです。

文書作成で利用

良いポイント

規格サイズの用紙に文書をレイアウトしていく上では大変使いやすい。製作中の画面のUIも分かり易く見やすい初心者でも直感的に文書作成が可能。文章も急いでいると誤字脱字が多くでるが、確認をした方が良い部分には赤いアンダーラインが入る校閲機能は正式文書での誤字は許されないケースがあるので非常に助かります。クラウド上で共同編集ができる様になり効率も上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成のやり取り、修正加筆が分かりやすい

文書作成で利用

良いポイント

部門メンバーが作成した文書を複数メンバーで共有し、加筆修正をした場合、だれがどう加筆修正したかを残すことができる。
さらにその変更部分を非表示にすることもでき、仕上がりをチェックしやすい。
このことで文書の作成が速く、正確なものができるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

昔から使っている文章作成ツール★

文書作成で利用

良いポイント

昔から議事録やメモで使用しているので使い慣れて使いやすいです。

外部の人でも使っていることが多くお客様などに送るときにバグなく相手も見れるというのが
最大のポイントかと思います。
他のツールだと、相手が使っていなかったりPCに入っていないものだと
文字化けやバグが起きてみれないというケースが以前ありましたが
その心配もないです!

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成ツールとして可もなく不可もなく

文書作成で利用

良いポイント

・既存のテンプレートが充実している上にオンラインで検索することも可能なので、望む形式の文書をすぐに作成できる。そのため、会議議事録や報告書など任意の書式をすぐに呼び出して作成できるため、細かな時間短縮に繋がる上、上長へ回覧する書類として適切な形式で文書作成が可能となる。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学生の頃からお世話になっています。

文書作成で利用

良いポイント

学生の頃からWord検定や速度検定等でお世話になっていました。皆さんのようにwordをそこまで活用はできていませんが、個人的にwordではラベルを作成するときに使用しています。枠のテンプレートはラベル印刷会社にあるテンプレをwordに貼付けることが出来たので使い易かったです。
文章を打ち間違えた時に赤い波線で表してくれるのも見やすくてありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

正直あまり出番はない、しかしないと困るツール

文書作成で利用

良いポイント

世界標準なので、WEBサイトでの調べ物の際、Word形式の書類をダウンロードすることもあるので、閲覧するためには不可欠です。また、まれに印刷を想定したドキュメトを作成するときは、Wordにお世話になります。

続きを開く

深町 徹也

株式会社JSG|飲料・たばこ・飼料|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleドキュメントに押され気味

文書作成で利用

良いポイント

文章の作成ならエクセルよりもワードを使った方が良いと思います。送付状や案内文など思い浮かぶものは何でも作れると思います。作ったファイルをPDF形式で保存も出来るので契約書の作成などにもお勧めです。文字の拡大や様々なフォントも使えるので、メモ帳よりしっかり記述したい場合にもおすすめします。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料の文章作成ソフトの代表格

文書作成で利用

良いポイント

誰もが使っている代表的な文書作成ソフト。操作方法が簡単で、直感的な操作でビジネスに必要な文書ファイルが作成できる。目次や段落、見出しなどが付けられる。長い文章を打ち込んでも、きれいに改行・レイアウトをしてくれる。また、年賀状の表裏面作成・印刷や封筒印刷も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス文書作成といえばMicrosoft Word

文書作成で利用

良いポイント

ビジネス文書の基本的な機能は一通りそろっています。レイアウトもかなり細かく作りこむことができるのが良いです。会社のIRで発表するような公式なビジネス文書はすべてWordで作成しています。文書作成からPDF出力まで一気通貫で作業できます。Word文書をチームのメンバーに回覧し文面のチェックしてもらう際に、コメントを入れてもらうという使い方をしています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!