Microsoft Wordの評判・口コミ 全1400件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1075)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1298)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ソフトサービス|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Wordの存在感

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文章を容易に作成できる点は非常に良い。修正履歴等も管理が容易にできる為、改訂管理も容易にできると思う。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

文章作成に関して、Excelで代替できる場面が増えてきており、独自の機能が無いと使用する頻度は減ってくると思う。また、グラフや表の作成・貼り付け等が少し不便。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

契約書の作成等を筆頭に、フォーマルな文章作成には必須のソフトだと思う。ユーザーも多い為、顧客との情報のやり取りも容易。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成には必須のソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単純な文書作成のみならず、マクロ機能等が充実しており、使用者次第でシンプルな文書もスタイリッシュな文書も作成できる点が良いと感じます。操作性も簡潔であり、慣れるのにも時間はかかりません。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

履歴・校正機能の充実

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的に改行等のレイアウトが自動であり、ほどほどに見栄え良く仕上がるため、文書の中身の作成に集中できる。
また、履歴により、変更点が把握しやすく、校正・多人数での協働作業に適する。

続きを開く

入山 憲蔵

北興産業株式会社|機械器具|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が重く使いづらい

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自由度の高い文書が作成できる。

その理由
・文字ごとにフォントや大きさを変えられるから。
・画像の挿入も簡単にでき、マニュアル作成に使用している。

続きを開く

勝尾 康典

ひととば|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

wordに頼らなくなった

文書作成で利用

良いポイント

ワードは標準のワープロソフトウェアとしての地位を確立しています。お客様からのメールに添付されてくることも多く必須ソフトウェアになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OFFICE製品だからといって使いやすい訳ではない

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・書き出しを揃えたり、段落設定、改ページ等しやすい
・後で変換しなおすことが出来る
その理由
・変換を間違えてもやり直せるので消すより楽
・一度フォームを作ってしまえば使いまわせる

続きを開く

非公開ユーザー

トヨタ自動車東日本株式会社|自動車・輸送機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

このソフトの必要性

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メモ替わり 
・好きな機能は特になし

その理由
・文字を入力するだけの機能だと思っているから
・そもそも文字入力以外の機能を使用するならエクセルかパワポ使用になってしまう

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルとの連携

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エクセルと連携がしやすい
・差し込み印刷がべんり
その理由
・マイクロソフトオフィスとして連携がべんり
・マイクロソフトオフィスで統一した仕様なので使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ホント嫌いだ!

文書作成で利用

良いポイント

ファイルのフォーマットがスタンダードであること・・・これだけは間違いないです。みんなが使えるからね。
でも、本当にそれしかメリット感じられないです。
できることは多いけれど、かゆいところには手が届かないのに、触ってほしくないかさぶたをかきむしられるようなソフト。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レイアウト

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いろいろなレイアウトができるので、やりやすい。
・HTML形式で作成するのに、非常に役立ってます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!