Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

年代問わず使いこなせる

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多用な文字の種類を選べるので、商談用のとき、セミナーのとき、個別レッスンのとき、と様々なシーンに応じて使い分けることができて良いです。また行間や余白を細かく調整できるのは、他のメモ帳やテキストエディタと違う特筆すべき機能だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

表グラフが使えるのは便利ですが、入力文字によってはインデントが微妙に会わなく、調節も完全にはできないので困ります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

幅広い世代の人が教育なしで使えるので、誰にでも資料作成のお願いができて便利です。難しい画像編集の知識がなくても、文章に直感的に画像を挿入することができ、レイアウトの変更も容易なので助かります。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ツールであれば断トツ使いやすいです!

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

恐らく知らない人はいない文書作成ツールであり、あらゆる場面で利用できます。特に、体裁を整える必要がある文書(案内文、社内通達等)の作成の際には、行を揃えるなどかなり細かく調整できて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なんだかんだ言っても便利

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

キチンとマスターしてしまえば、便利としか言いようがない。昔から改善が重ねられているので、どんどん使い勝手が良くなっている。
チェッカーが不足している現状としては、特に校正に関して助かっていて、オプションの簡単な設定で(例えば繰り返して同じ単語を使ってしまった場合のフラグ設定などのチェック)カバーすることが出来ている。
よくオートコレクトが邪魔とか、そんな意見を聞くが、それは正しい使い方・設定を知らないだけのことで、非常に便利な機能が備わっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Wordの使用感

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

報告書などの資料を作るときに最適。
表や図の挿入もできる。
またスペルチェックなども行ってくれ、誤字が防げる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

株主総会の資料作りに便利

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初回、書下ろしに対して、次々と修正を繰り返していくときに、その修正履歴を残すことができ、複数のスタッフが資料作成を分担しておこなっていく際に、文書の変更履歴の中に申し送り的なものを書き込んでおけるので、便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

正しい文書作成に利用必須

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

校正校閲を自動的にしてくれるので、自分で作成している誤った日本語を指摘してくれるので対外文書作成にも役に立っております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成の定番

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

編集履歴の確認が容易なことや文章の校正チェックがしっかりしているのでちゃんとした文章を書くときはこちらのツールに対応するようにしています。
何より安心感ある。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

校正・校閲用の利用がメイン

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作が重いため、基本的なライティングはテキストエディアで行い、タイトルにあるように文章の校正・校閲用にWordを利用しております。
基本機能である誤字脱字や表記揺れのチェックをもとに間違いない文章に簡単に修正できるため良いです。

続きを開く

脇谷 豊

株式会社ファンタス|その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトの定番

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スタイルが充実している点
・御礼状、送り状、社内告知文章、様々な場面で利用できる点
・校正機能が優秀である点

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番ツール!

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく使い方が簡単!PC初心者の私がまず最初に使ったのがこのソフトでした。画像とそのコメント・表などの差し込みも簡単で使いやすい。また、私の苗字が旧字体で、普通の変換では出てこないですが、選べる字体のフォントが多いので、正式な漢字で変換ができ、感動しました!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!