Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

言わずと知れたWord

文書作成で利用

良いポイント

365を使用していれば必然的に使用すると思いますが、ExcelとWordはなくならないでしょうね。
文書作成には必須でプレスリリースや記事作成にもまずはWordで作成して添削依頼してサイトアップという感じで使い勝手としてはイイと思います。

改善してほしいポイント

特にないですね、通常業務として使用する分には問題ないです。
オンラインバージョンはちょっと使い勝手としては感覚的に使いづらくは感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

プレスリリースの作成や記事の作成に使用しています。
サイトにアップする際もまずWrodで作成して、赤字での添削やコメント機能で修正箇所の指摘も簡単です。
校閲するのにも必須のツールではないでしょうか。
記事作成に使用して添削コメントも文字数もパッと見、分かりやすいので使いやすいですね。
使用頻度はそんなに多くないかもしれませんが作成効率は上がります。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使えて当たり前のWord

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・定番の書類作成にテンプレートがそろっている
・正式文書や役所関連向けになる
・枠外にメモが残せる
その理由
・あいさつ文などが簡単に挿入できて効率的
・契約書など機密性の高い文書に精通している

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワープロソフト

文書作成で利用

良いポイント

一番よく使用されているワープロソフトなので、社内外の関係者とファイルの編集や修正などやり取りが可能です。
他のMicrosoftアプリ(Excel、パワーポイントなど)との連携に優れています。
豊富な文字フォントを備えている為、文章の表現が豊かになります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普通に使いやすい

文書作成で利用

良いポイント

段落のインデントの自動挿入機能が便利だが、慣れるまでは、コツが必要。MS製品間での互換性があるので、非常に便利

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成にはMicrosoft Wordなしでは出来ません!

文書作成で利用

良いポイント

私は、業務で様々なレポートや資料を作成することが主な仕事で、Micorsoft Wordを長年使い続けています。最近は数学関係の分析資料を作成することが多くなってきたのですが、このツールは数学で使われる特殊な記号や文字、例えば、関数で使われる「Σ」記号、集合で使われる「∍」といったものも「記号と特殊文字」から打ち出せるので、非常に重宝にしています。また、資料作りにおいて近年視覚的に分かりやすいことが求められるため、写真画像の貼り付けや図の貼り付けなども行うことが多いのですが、Microsoft Wordでは、そうした貼り付けもコピー・ぺイストで瞬時に出来てしまうので、非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトの王道

文書作成で利用

良いポイント

文書作成に関する機能は一通り備えているので、文書を作成するにあたって困ることはない。また、Excelとの互換性もあるので、表やグラフの挿入、差し込み文書の一覧など非常に助かる場面が多い。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OFFICE製品だからといって使いやすい訳ではない

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・書き出しを揃えたり、段落設定、改ページ等しやすい
・後で変換しなおすことが出来る
その理由
・変換を間違えてもやり直せるので消すより楽
・一度フォームを作ってしまえば使いまわせる

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成にはやっぱりワード

文書作成で利用

良いポイント

文書作成はもちろんの事、簡単なチラシ等も作成することができますので、比較的高コストになりがちな印刷コスト、広告コストの削減が非常に成果が高いです。
また、年賀状の印刷などもできますので、クライアント用の年賀状などはワードで作成すれば手早く簡単に作成することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成の必須ツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文字のサイズ、配置レイアウトが自由自在
その理由
・思った通りの文章が作成できる
テンプレートもたくさん用意してあり
好きなものを作りやすい

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

企画書制作に利用しています。

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプル
・画像などを簡単に挿入出来る。
その理由
・いつも企画書を作る時に利用していますが、パソコン苦手な私でも操作さえ覚えれば簡単に画像やグラフなどをいれた凝った企画書などが制作出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!