Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成が簡単に

文書作成で利用

良いポイント

Windowsのパソコンを購入した際にはほぼ標準装備されている文書作成ソフトです。文書の体裁を整えるさまざまな機能が搭載されており、箇条書きや文頭揃え、文字の強調表示や行間の幅の調整なども自由自在です。画像や写真の挿入も手軽に行えるため、見栄えの良い文書を作れますよ。

改善してほしいポイント

様々な機能があるのはよいのですが、おせっかいすぎるのではないかという機能もたくさんあります。たとえば、段落の最初に番号を入力すると、勝手に箇条書きになってしまうのです。それを直すには設定を変えないといけません。また文字の大きさを変えると、勝手に行間の広さも変わってしまうため、それも調整が必要です。もうすこしシンプルな文書作成ソフトにしてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務報告書を上司に提出する必要があるのですが、その都度1から作り上げるのは面倒です。そのためワードをテンプレートにして、毎日必要なところだけを書き加える形にしています。手直しも簡単にできる上、色を付けて変化させることもできるで、大変便利で、業務の効率化に役立っています。

検討者へお勧めするポイント

毎日の文書作成や管理に便利

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手順書作成に便利

文書作成で利用

良いポイント

この製品を使うことで作業操作マニュアルを作成できます。そのマニュアルがあることにより初めての作業でも間違えることなく作業をこなせるので仕事の効率化につながります。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Wordのレビュー

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的に使用することができ議事録から公的な文章まで好みのフォーマットで作成することができる点
・様々な企業が導入しているため一度使用方法を身に着けてしまえばどこにいっても通用する点
・誤字脱字のチェック機能があるためケアレスミスが削減できる点
その理由
・ツールバーのアイコンなども分かりやすい表記(他のMicrosoftソフトを使用しているとなんとなく直感でわかる愛子mン表示)のため、特に説明されることなくとも自分の好みのフォーマットを整え文章を作成できる
・Microsoftのソフトは大半の企業で導入しているソフトなのでい、一度使用方法を身につければどこに行っても仕事ができる点。
・誤字脱字のチェック機能があるため、英語で記載した際や急いで記入した際の誤字脱字が少なくなった。契約内容をおまとめしお客様にお送りする資料際、誤字脱字チェックなどの工数が省かれているため効率化につながっている。

続きを開く

非公開ユーザー

鉱業|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書や原稿作りに最適

文書作成で利用

良いポイント

鏡を作ったり、提案書を作ったり、幅広く利用していますテキストやインデントなどが自由に組み合わせることができたり画像貼り付けたりなどできるので使いやすいです

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトの基本

文書作成で利用

良いポイント

手順書の作成に利用している。変更履歴を確認出来るので、変更箇所のチェックが容易に出来て、確認漏れを減らすことが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

公式文書の作成に便利

文書作成で利用

良いポイント

基本的な情報伝達はExcelかPowerPointを使うが、公式文書としてはWordがおすすめである。それは印刷した際にA4縦の印刷に最も適したフォーマットを採用しているからである。基本的に公式文書というのは今でも印刷されて伝達あるいは保管されることが一般的であり、その習慣に適しているのがWordであるように思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

王道の書類作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォント
・バーのカラー変更
その理由
・フォントが多く必ず適切なものを見つけることができる
・ほぼ毎日利用するツールなので、ツールバーのデザインを自分好みに変更できモチベーションアップできる

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書の記録に最適です。

文書作成で利用

良いポイント

文書の記録に最適な商品であると思います。以下でWordのメリットについて挙げます。まず、Wordは文書が消えたり、保存のし忘れを気にしなくて良いという点が挙げられます。文字を入力すると即時に保存されるからです。また、文字の大きさや字体の変更、画像の挿入に代表される数多くの機能により、自分の思うような書類を作れる点で非常に重宝するツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直感的な操作で必要な文書書類を作成

文書作成で利用

良いポイント

シンプルな作りであるため、マニュアルなどを読まなくても直感的な操作で作業を進められる。取り消し線やマーカー、囲い文字など痒い所に手が届く機能が搭載されている。また、どの職場でも一般的に使用されているためやり取りが簡潔になる点もよい。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

提出書類のプラットホーム

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・学生時代から文章を作成するのに利用しているので操作に慣れている。
・なくてはならないツールの一つです。
・最近は、スマホでも作成可能なので通勤中に書類作成等しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!