Microsoft Wordの評判・口コミ 全1414件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1087)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (88)
    • IT・広告・マスコミ

      (460)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1309)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス文書には必須

文書作成で利用

良いポイント

文書をメインにする場合、ExcelやPowerPointに比べ使い勝手がよい。特に文書校正ツールが便利。

改善してほしいポイント

改行して項番をふるとき、意図しない項番のふられ方をする。感覚的に分かりやすくしてほしい。
また、大文字小文字、全角半角が混じっていると段ずれしたとき直すのに手間取る。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務のマニュアルを文書に起こすとき、短時間で文書校正まで含め、完成することができた。文字だけであれぱ、一番簡単にできる。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成に欠かせないツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分の好みで文字の形式や大きさなどを変えられる
・画像の挿入などもできて、見やすくできる

その理由
・書類の内容によって、文字の種類を替えたり、重要な部分の大きさを変えて色を付けたりすることができるので便利です。
・文章を作れるだけではなく、画像の挿入などもできるのでさまざまなデザインでカスタマイズすることができ、より見やすい文章を作ることができています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

本作成ができた

文書作成で利用

良いポイント

電子書籍とペーパー版の本を作成する際に、ワードを使用してPDFに変換してアップする作業を行ったが、素人の自分でも何とかできました。最後ページ番号を付けるのが、文章と重なったりして苦労したが、いろいろな位置に調整する方法がわかった時は感動でした。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使えるテンプレート

文書作成で利用

良いポイント

ふだんはある文書をコピーして新しい文書を作成していますが,新規作成してテンプレートから選ぶと,いいデザインの文書を作成することができます。カバーレター,履歴書,カレンダー,名刺など必要なものを作成できます。イラストや写真も入っているので完成度が高くなります。是非使ってみてください。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|解析・シミュレーション|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番です

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ヘッダーなどを設定が簡単
・ページ数の自動入力
・改行、改ページが簡単
その理由
・決裁文書などに欠かせない文言や、文書の保存期間を示す必要事項などがテンプレート化するのにとても簡単な操作でヘッダーを入力できるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成機能に優れたソフト

文書作成で利用

良いポイント

ワードは、仕様書や契約書、報告書などの書類作成に適したソフトで、段落の調整や書式の変更、
行間の調整といった文書の見栄えを簡単に調整出来るのが良いです。
また、表の作成や図形描画なども出来るので、見やすさに拘って作成することが出来るのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

用紙のサイズに合わせて制作できて大助かりしてます

文書作成で利用

良いポイント

ハガキやシールなど、サイズが決まっている制作物を印刷する際に重宝しています。
サイズに合わせて印刷することが難しいので助かってます!

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成といえばこれ

文書作成で利用

良いポイント

言わずと知れた「ワード」
誰でも簡単に作成できるのが最大の強みです。
案内文や議事録など、書類作成するなら「ワード」です。
これまで手書きで行っていた作業をPCで出来るようになるとともに、書類を紙で保管する必要がなくなり、保管コストも削減できました。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事に不可欠

文書作成で利用

良いポイント

就職してからずっと、勤務校で実施する各種の試験を、マイクロソフトワードで作っています。いろんなフォントがあって便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書を作るならWord一択です。

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書を作る際にフォントや大きさ、色など簡単に変えれる。
 優れているところとして文書校正機能があり、間違っている可能性があるところがすぐにわかる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!