Microsoft Wordの評判・口コミ 全1428件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1102)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (166)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (260)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1321)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

公的文書に必須

文書作成で利用

良いポイント

文書作成はword以外でも作成できるが、やはり公式な文書はwordで作成する。文書の体裁を整えたり、作成した文章を意図通りに紙面にできるのはwordの強みである。また、他のofficeソフトとの互換性があり使いやすい。

改善してほしいポイント

文字フォントも多数用意されていて便利ではあるが、文字のイメージや雰囲気で似たようなフォントを直感的に検索できる機能や提案機能も有ればさらに使いやすい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

wordを利用して社内の公式文書を作成しているが、社外においても一般的なソフトであるため社内外問わずやりとりがしやすい。そのため変換作業などしなくてもよく効率的に使用できる。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキスト情報を記録し情報管理する

文書作成で利用

良いポイント

Microsoftの定番ソフトであるが、普段の業務で日々活用しています。入力したテキストの文字の大きさ色の修正はもちろんこと、Excelの表を挿入したり画像を挿入したりできるため、自由度が高く、必要な情報を記録することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ミュウテック工房|その他教室・スクール|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

描画ツールとしても利用できます

文書作成で利用

良いポイント

・20年前から使い続けている文章作成ソフトですが、以前から描画ツールとしても活用しています。例えば、特許明細書を書く場合には、文章の入力はもちろんのこと、描画機能を使って構造図面を描いて挿入することが、ひとつのソフトウェアで完結してできることが良いです。
・0.01mm単位での描画が可能で、そのまま家庭用インクジェットプリンターで等倍で印刷することができるので、ちょっとした図面や展開図などの製作にも使用しています。
・チラシのネット注文でも、Wordファイルのテンプレートが用意されていたりと、様々な場面での互換性が高いため、個人のスモールビジネス業務には欠かせないツールです。

続きを開く

渡部 洋一

一般財団法人化学物質評価研究機構|組合・団体・協会|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいです

文書作成で利用

良いポイント

専門用語はもちろん通常の言語についてもチェック機能があり、タイプミスがないか後で確認するのが容易になりました。

続きを開く
佐々木 忠孝

佐々木 忠孝

弁護士法人あまた法律事務所|会計、税務、法務、労務|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料も作成できる高機能文書作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

使い慣れているのもありますが、通常プレゼン資料はパワーポイントなどを使うことが多いと思いますが、個人的にはWordの方が資料のまとまりが良いためプレゼンでよく使います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが簡単に操作できる

文書作成で利用

良いポイント

wordというワードが認知されていることが多いのでどの世代にも通用する。文章を入力するだけで簡単に文章が書けるので送付状やちょっとした手紙を書くのにも便利。用紙のベースが決まっていて、それに合わせて印刷すれば簡単に印刷したい用紙になるので簡単に作成から印刷までできる。

続きを開く

野中 誠

株式会社ハピスキ|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

差し込み印刷で効率UP

文書作成で利用

良いポイント

wordの差し込み印刷機能で、同じ内容の文面を必要箇所(名前や会社名など)だけを差し替えて文面を作成する事ができてとても便利。書類を作成したり、Eメール文面を作成して送信する事も出来るので、作業効率が上がる。

続きを開く

橘 翔太

ファビウス株式会社|ビル管理・オフィスサポート|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ブランクがあっても使いやすい資料作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

今現在Microsoft Wordは毎日使う訳ではなく、たまに必要な資料を作成する時にだけ使っている状態なのですが、少しブランクがあっても全く使えなくなるということがなく多少忘れていることがあっても使っているうちに思い出せて使いやすいです。

続きを開く

石井 さゆり

株式会社Dreamly|ソフトウェア・SI|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ドキュメント作成に活用しています。

文書作成で利用

良いポイント

簡単な文章を書く際はiphoneのメモ帳を使いますが、正式な文章をつくるときにwordを使います。他のMicrosoft社ツール同様、シンプルさが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

キングレコード株式会社|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類を作るベーシックツール

文書作成で利用

良いポイント

どんな資料も作れるので活用しています。社外のプレゼン資料というよりは社内用の会議資料用のツールとして活用しています。使い方がシンプルなので、誰にでも簡単に資料が作れるところが魅力ですね。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!