Microsoft Outlookの評判・口コミ 全958件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (762)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (217)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

officeに付属しているスタンダードなメーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

officeに付属してるので、多くの人が使用しており、相手の環境がわかりやすいこと。また機能面でも通常使うには問題ないものが備えられており、やはりスタンダードといえる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

フラグ位置が以前は変更できたが、いつからか変更できなくなった。特殊な設定で変更できるのかもしれないが、普通にレイアウトで変更させてほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

現在のビジネスでは必須のメールのやり取りに使用。問題なく使えている。gmailなどクラウドも使用しているが、使い勝手はやはりoutlookに分がある。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスに最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール作成から編集、顧客ごとのメールの振り分け等簡単に操作出来、纏めることが出来るので作業効率が上がります。
またアドレス帳にも顧客の情報を細かく入力できるので入力時は手間ですが
Outlookだけで色々な情報を入手出来る

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーとしては使いやすいと思います

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの仕訳ルールを作成したり、複数のアカウントを作成したり、いろいろと出来るので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フォルダが分けやすくなった

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数年前までは受信アカウントごとのフォルダわけがいまいち使いづらかったけど、現在のバージョンは、ドメインやプロバイダが違っていても、簡単に設定できフォルダわけも簡単操作になったのでOUTLOOK一本化しました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

優秀なTask管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入ハードルが低く、ベーシックなUIも使いやすい。万人に使えるのでシニアや新卒の社員にも直感的に使えるのが良い。

続きを開く

山田 りえ

株式会社マーレマーレ・ジャパン|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーのど定番ソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長いあいだLIVE MAIL派でしたが、live mailのサポートが終わってしまったのをきっかけに、OUTLOOKに乗り換えて、問題なく使いこなせています。
昔はアカウント別にフォルダ分けがしにくかったのですが、そこは大幅に改善されていて操作性があがって便利に。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール管理が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft office内に入っているので安心して使用できる。
受信メールを好きなフォルダに自動振り分け設定ができ、分類設定やフラグが設定できて使いやすいメールシステム。
表示順や表示形式をカスタムできて見やすい。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスのメールツールの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoftのメールソフトということで、wordとExcelと一緒に社内のスタンダートとして使用される事が多く、多くの人が違和感なく使用できるスタンダートなメールツール。
昔は固定のPCで使うローカルメールツールという印象だったが、今はwebメールとしてはもちろんスケジュール管理なども出来、ビジネス利用には最適解かと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールアプリケーションで一番の使いやすさ。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール管理を行う上で一番使いやすいと考えております。送信主を指定したフォルダ自動振り分けや自動アーカイブ、指定先への転送など様々なルール設定を自分の好みで行うことができ、毎日大量のメールを処理する上でやりやすいように設定できていると感じております。また、UIも他のメールアプリよりも非常に見やすく(ビューの変更もいろいろできる)、本当に使いやすいメールアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内メールシステムとして利用しています。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内でメールシステムとして主利用しております。
予定表の表示もわかりやすく、色分けも個人でできるので使いやすいです。
UIがわかりやすいので、比較的スムーズに使えています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!