武 義昭
有限会社マグネティックスクエア|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
応募者の資質を見極めるには、コミュニケーションが大切
良いポイント
始めの内は、ほとんど応募がありませんでした。
そのため、ミイダスに連絡をして、応募が無い事を伝えたところ、弊社の応募内容の問題点を洗い出していただき、応募内容について、様々なアドバイスをいただくき応募内容の変更を実施しました。
変更後の状況を1カ月ほど検証し、その結果からさらに改善を行い、そこから急激に応募者からの問い合わせを受けるようになりました。
また、直接応募があった方だけでなく、興味をもってくれた方がわかるため、その方向けにこちらからメッセージを送る機能を活用し、さらに応募者を増やす事ができました。
改善してほしいポイント
スマホ用のアプリも用意されていますが、ブラウザで利用するのに比べ、使える機能が少なく、応募の有無を確認する目的以外では使っていません。
また、ブラウザでの利用でも直感的にわかりにくい機能があり、何度か機能を誤って利用しました。
ただ、こちらから積極的に問い合わせを行うと、きちんと対応してくれるため、問題があっても必ず改善できます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
応募開始直後だけでなく、継続的に人材確保ができるシステムだと思います。
記事を掲載するタイプの募集サービスの場合、コスト的に短期間の応募になりますが、ミイダスは1年間という期間を比較的にリーズナブルな価格で応募し続ける事ができます。
そのため、季節を狙って応募するだけでなく、年間通しての人材確保が可能になるメリットがあります。
検討者へお勧めするポイント
リーズナブルな価格で年間通しての人材募集が可能です。