非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office製品との親和性の高いマインドマップツール

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

【操作性について】
Microsoft製品に慣れている人なら誰しも抵抗なく使えると思われる。Ctrl+CでマップをコピーしてCtrl+Vでペーストなど、Microsoftでお馴染みのコマンドに対応しており使いやすい。
【Office製品との連携】
MindManagerのTeams版をよく使用するが、チームチャネルなどにMindManagerのタブを設置でき、打ち合わせの時そのタブから打ち合わせ用のマップファイルにアクセスできる。いちいち、フォルダから探して、議事録を取って・・・といった煩雑な作業から解放されて、タブからMindManagerのマップを開くだけで打ち合わせが始まり、それがそのまま議事録になるので、会議がかなり効率的になった。
Wordの代わりに『ノート』という機能もあり、そこに文章を記入することができ、マップを綺麗に見せることができる。また、それらをWordにエクスポートすることもできる。その際、目次なども自動で作成されており、マップからレポートのような形式に変換されて、非常に画期的に思えた。
Excelのインポート/エクスポートもでき、MS Projectもインポートできる。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!